土曜日 16:00〜17:30ニュースの深読み
ニュースで報道されている話題やあれこれの背景を理解しようという講座です。
北朝鮮、米国、イスラム、など各分野の専門家を招き、正確な事実を知るため、問題が生じている背後関係などを、突っ込んで話してもらいます。毎回、ニュースの深いところまで講師が語ります。
開催日:4/8、4/29、5/27
4/8
金正恩時代の北朝鮮:核・ミサイルと人民生活
川口智彦(日本大学国際関係学部准教授)
4/29
『トランプ大統領の移民政策』を問う
武井勲(日本大学国際関係学部助教)
5/27
「イスラ-ム主義における『イスラ-ム国』の衝撃」
横田貴之(明治大学情報コミュニケーション学部専任准教授)
講座チラシを見る(PDF)
金曜日 13:30〜15:00老いの課題を見つめて~「対話」、人と出会い、自分と出会うために~
開催日:5/12、5/26、6/9、6/23、7/14
土曜日 10:30〜12:00心の病と向き合う
人と人との関係が織りなす中で、息苦しくなったり、力が出ない等心身ともに不調を感じることがあります。どのように考え、対処していったらよいのでしょうか?
開催日:4/22、5/6、5/20、6/3、6/17
土曜日 13:30〜15:30現代社会に生きる
―大きな力に操られず、流されずに自分らしく生きるために―
時代の流れにのみ込まれていませんか?時代を感じ、考え、時代を読んでみたいと思います。
開催日:1/14、1/21、1/28、2/4、2/18、2/25、3/11
1/14
トランプ大統領下の日本の安全保障
孫崎享(東アジア共同体研究所所長・著書『戦後史の正体1945-2012)』・『小説外務省ー尖閣問題の正体』)
1/21
私たちの自由・日常と憲法についてちょっとだけ真剣に考える
倉持麟太郎(弁護士・著書『2015年安保 国会の内と外で―民主主義をやり直す』奥田愛基共著)
1/28
情報に踊らされない為の《4つのギモン》
下村健一(ジャーナリスト・情報スタビライザー・ 元TBS キャスター・白鴎大学客員教授)
2/4
貢献力の経営を目指して
山下徹(株式会社NTTデータ相談役《前社長》)
2/18
はじめに人ありき、愛ありきを貫いたキリスト
森一弘(真生会館理事長・著書『キリストの言葉』・『あなたにとって神とは?』・『神の発見』)
2/25
家族とどう向き合うか
片田珠美(精神科医・京都大学非常勤講師・著書『母に縛られた娘たち』・『一億総うつ社会』)
3/11
シリーズ講座を終えて学んだこと、気付いたこと、感じたことなど皆で考え、分かち合ってみませんか。
ファシリテーター:入江杏(ミシュカの森主宰・エンジニアス代表・著書『悲しみを生きる力に』)
講座チラシを見る(PDF)
土曜日 10:30〜12:00心の病と向き合う
人と人との関係が織りなす中で、息苦しくなったり、力が出ない等心身ともに不調を感じることがあります。どのように考え、対処していったらよいのでしょうか?
開催日:2/4、2/25、3/4、3/18、3/25
土曜日 10:30〜12:00信仰生活を深め生きる
―信仰に生きるとは?―
不安定な現代社会の中で、信仰生活を深め生きるために。
開催日:1/28、2/18、3/11
日曜日 14:00〜16:00(映画『祈りの力』のみ13:30〜)祈りについて<シリーズ講座>
祈りは、宗教者だけの特権ではなく、たとえ形にならなくとも、すべての人の心の奥に、祈りがあり祈りは人を支え、育てる力であります。祈りについて考えてみます。
開催日:1/29、2/5、2/12、2/19
1/29
小さきものの祈り(小さいテレジアの霊性の視点から)
片山はるひ(上智大学神学部教授)
2/5
信仰を持たない者の祈り
石井光太(ノンフィクション作家・小説家)
2/12
映画『祈りの力』
森一弘(真生会館理事長)
2/19
キリストの祈り
森一弘(真生会館理事長)
講座チラシを見る(PDF)
日曜日 13:30〜16:30映画に学ぶ
60年代初頭のポーランドを舞台に、孤児として修道院で育った少女が、修道女の誓願をたてる前に自らの出自を知る旅に出る。やがてユダヤ人を巡る歴史の深い闇と向き合う(2013年ポーランド・デンマーク合作映画、ワルシャワ国際映画祭でグランプリ!)
開催日:1/15
『イーダ』(2013年ポーランド・デンマーク合作映画)
森一弘(真生会館理事長)/ 清水京子(聖パウロ女子修道会)
講座チラシを見る(PDF)
日曜日 14:00〜16:00朗読の力を学ぶ(6ヶ月)
人と人の交わりが希薄になった現代社会に於いて、朗読を通して、言葉の重さを実感し、正しい発声や呼吸法を踏まえ声の力を学びます。
開催日:1/22、2/26、3/26、4/23、5/28
火・水・金曜日 10:30-12:00 / 13:30-15:00 私たちが生きている現代社会は、複雑です。絶えず変化し常に新たな問いが私たちに投げかけられています。そんな社会にキリスト者は、どう向き合ったら良いのでしょうか。そしてまた教会はどのように向き合おうとしているのでしょうか。
開催日:1/18〜3/29の期間にて各日(詳細をご覧ください)
聖書に学ぶ現代人へのメッセージ
星野正道(白百合女子大学教授・東京教区司祭)
3/29 10:30-12:00
2/15 10:30-12:00
現代のカテケージス
中島その枝(マリアの宣教者フランシスコ修道会)
1/18 10:30-12:00
2/1 10:30-12:00
2/8 10:30-12:00
2/15 10:30-12:00
3/1 10:30-12:00
3/15 10:30-12:00
現代社会に向き合う教会
増田祐志(上智大学教授・イエズス会司祭)
1/25 10:30-12:00
2/22 10:30-12:00
3/8 10:30-12:00
3/22 10:30-12:00
結婚についての教会法
門馬邦男(カトリック蒲田教会主任司祭)
→こちらの講座は開催中止となりました。
信徒と司祭
髙木賢一(東京教区本部事務局長)
→こちらの講座は開催中止となりました。
現代キリスト教倫理 「結婚と家族をめぐって・・・」
J.マシア(イエズス会司祭)
1/20 13:30-15:00
2/3 13:30-15:00
2/17 13:30-15:00
3/3 13:30-15:00
人と人の関わりの中で~「人間への信頼」を生きる~
岡﨑清子(心理カウンセラー)
1/27 13:30-15:00
2/10 13:30-15:00
2/24 13:30-15:00
3/10 13:30-15:00
3/17 13:30-15:00
講座チラシを見る(PDF)
火曜日 18:30〜20:00楽しく歌いましょう
歌は心を癒し、日常のストレスを忘れさせます。声を合わせて一緒に歌ってみませんか?
開催日:1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28
水曜日 19:00〜20:30美術と聖書
西洋美術の多くは聖書にインスピレーションを受けて描かれています。美術作品のテーマとその背景を学んでいきます。
開催日:1/11、2/15、3/22
木曜日 13:30〜15:30読書会
課題図書『イエスの涙』 ピーター・シャビエル著
開催日:1/19
金曜日 19:30〜21:00アウグスティヌス『告白』を読む
ローマ帝国の末期に活躍し、「西欧の教師」と呼ばれ、キリスト教神学の形成に大きな影響を与えた最大のラテン教父、聖アウグスティヌスの主著『告白』を日本語訳で読みながら、その中で展開されるキリスト教思想の基本的なテーマをいくつか考えます。
単に講義を聞くだけでなく、自分の目で実際のテキストを読んでみましょう。受講者の顔ぶれと人数によってはゼミナール形式で、受講者同士の意見も交換します。
秋の講座の続編ですが、新規の受講者も歓迎です。一回ごとの参加でもかまわないですが、必ずテキストを持参してください。
開催日:1/20、2/3、2/17、2/24、3/3、3/10、3/17
火曜日 10:30〜12:00 / 19:00〜20:30初心者コース
複雑な現代社会の中で何をよりどころとして生きていけばよいのか。キリスト教を知りたい人のために。
開催日:1/10、1/17、1/24、1/31、2/14、2/21、2/28
火曜日 10:30〜12:00新約聖書コース
こちらの講座は開催中止となりました。
開催日:こちらの講座は開催中止となりました。
木曜日 10:30〜12:00旧約聖書コース
聖書は時代を超えて、今生きている私たちに語りかけています。前期に引き続いて、「創世記」をじっくり読み解いて行きます。そのメッセージに耳を傾けてみませんか。
開催日:1/19、1/26、2/2、2/9、2/16、2/23、3/2、3/9、3/16
水曜日 19:00〜20:30ニュースの深読み
ニュースで報道されている話題やあれこれの背景を理解しようという講座です。
経済、中国、イスラム、など各分野の専門家を招き、正確な事実を知るため、問題が生じている背後関係などを、突っ込んで話してもらいます。毎回、ニュースの深いところまで講師が語ります。
開催日:1/11、2/15、3/22
1/11
マイナス金利とグローバリゼーションの行方
水野和夫(法政大学教授)
2/15
中国経済の現状と問題点
陳文挙(日本大学国際関係学部准教授)
3/22
クリスチャンの立場からイスラ-ムに近付いてみると・・
久山宗彦(群馬医療福祉大学特任教授)
講座チラシを見る(PDF)
水曜日 19:00〜20:30明治以降の日本文学とキリスト教
日本では、明治以降キリスト教に影響を受けた文学者が数多くいます。
実はキリスト教にも親しんだ宮沢賢治、真生会館にゆかりの深い遠藤周作、キリスト教の洗礼も受けた島崎藤村や、信者にはならなかったがキリスト教に強い関心を持った太宰治など、キリスト教と作家やその作品との関係について、各回の講師が語ります。
開催日:1/18、2/8、3/8、3/15
1/18
宮沢賢治とキリスト教
宮澤賢治(白百合女子大学名誉教授)
2/8
遠藤周作とキリスト教
高橋章(日本大学国際関係学部・大学院教授)
3/8
島崎藤村とキリスト教
小林明子(白百合女子大学教授)
3/15
太宰治とキリスト教
秋山昇(ガリラヤ福音教団代表牧師)
講座チラシを見る(PDF)
水曜日 14:00〜15:30新しい聖書の学び
前期は、様々な分野で働く女性を招き、女性の視点から日本社会を見る講座を行いました。今期は、聖書から根底にある視点を読み取ります。男女を問わず、いっしょに考えてみませんか。
最新の聖書学研究の成果も盛り込み、人間解放の視点に基づいて、分かりやすく聖書を読み解いていきます。毎週テキスト『新しい聖書の学び』に沿って学んでいきます。
開催日:1/18、1/25、2/1、2/8、2/15、2/22、3/1、3/8、3/15
土曜日 13:30〜15:30いのちを考える
―蝕まれるいのち・輝くいのち―
今、私達の社会は、物や経済の豊かさを求めて走り続けてきた結果、多くの大事なものが破壊されてきています。それによって多くの人のいのちと人生は蝕まれ、悲鳴をあげています。地球のいのち、家族のいのち、地域や国のいのち、そして更に教会共同体のいのちも例外ではありません。いのちが輝きと喜びを取り戻すために、ご一緒に考えてみたいと思います。
開催日:10/15、10/29、11/12、11/19、11/26、12/3、12/10
10/15 基調講演 森一弘(真生会館理事長)
10/29 人のいのち 石井光太(ノンフィクション作家・小説家)
11/12 教会共同体のいのち 増田祐志(上智大学神学部教授・イエズス会司祭)
11/19 地球のいのち 桃井和馬(写真家・ノンフィクション作家)
11/26 「救命センターカルテの向こう側」より、いのちを考える 濱邊祐一(都立墨東病院救急センター部長)
12/3 たましいのクニ 宮本久雄(東大名誉教授・東京純心大学教授)
12/10 地域、国のいのち 萱野稔人(津田塾大学教授)
講座チラシを見る(PDF)
土曜日 10:30〜12:00心の病と向き合う
―心の病いと対処法の学び―
人と人との関係が織りなす中で、ものが言えなかったり、息苦しくなったり、なんとなく力が出ない等心身ともに不調を感じることがあります。当の本人あるいは家族にとっては辛く、深刻に捉えることもあります。そのような時に、どのように考え、対処していったらよいのでしょうか?ケースを通し、皆様とご一緒に研鑽してまいりましょう。
開催日:11/5、11/19、11/26、12/3、12/17
日曜日 14:00〜15:30現代の霊性を学ぶ<シリーズ講座>
―どう生きたらいい?! -
現代社会の中で多くの人々は、確かな光がないままに生きています。今回、私たちはキリスト教と真剣に向き合ってきた人々の生き方に学ぶ「霊性シリーズ」を企画致しました。現代の私たち照らす光について学びたいと思います。
開催日:10/30、11/6、11/13、11/20、12/4
10/30 信徒の霊性 竹下節子(比較文化史家・フランス在住)
11/6 フランシスコ会の霊性 小西広志(フランシス会司祭)
11/13 イグナチオの霊性 住田省吾(イエズス会司祭)
11/20 カルメル会の霊性 福田正範(カルメル会司祭)
12/4 親鸞の霊性 高山貞美(聖心布教会司祭)
講座チラシを見る(PDF)
金曜日 10:30〜12:00 様々な分野で働く女性を招き、女性の視点から日本社会を見る講座を開設します。男女を問わず、一つの視点としていっしょに考えてみませんか。
開催日:10/21、10/28、11/4、11/11、11/18、11/25、12/2、12/16
10/21 武田なほみ(上智大学神学部教授)
10/28 木谷佳楠(同志社大学神学部助教)
11/4 稲葉景(白百合女子大カトリック教育センター専任講師)
11/11 パネルディスカッション「今、教会での女性は」大田伊杜子さんら女性4名
11/18 浜矩子(同志社大学ビジネス研究科大学院教授)
11/25 伊瀬聖子(NPO 法人カリタス釜石副理事長)
12/2 中島幸子(NPO 法人『レジリエンス』代表)
12/16 岡﨑清子(心理カウンセラー)
講座チラシを見る(PDF)
火・木・金曜日 10:30〜12:00新約聖書コース
聖書は時代を超えて、今生きている私たちに語りかけています。そのメッセージに耳を傾けてみませんか。
開催日:10/18、11/15、11/22、11/29、12/6
木曜日 10:30〜12:00旧約聖書コース
聖書は時代を超えて、今生きている私たちに語りかけています。そのメッセージに耳を傾けてみませんか。旧約聖書コースでは、今回「創世記」とりあげて学んでいきます。
開催日:10/13、10/20、10/27、11/10、11/17、11/24、12/1、12/8、12/15